第16回 関西アマチュア無線フェスティバル 2011 vol.2
2011-07-17


禺画像]
 
禺画像]
 
KANHAM記念局運用ブースも大盛況
神奈川県からお越しのJF1DIR@広瀬さんも楽しまれたとか
私もいつか運用してみたい
 
屋外ジャンク市は酷暑
 
禺画像]
 
禺画像]
 
3エリア6mAMロールコールグループ
 
禺画像]
 
氷や凍らしたペットボトルジュースを持って陣中見舞い
 
禺画像]
 
JH3JLU@漆山さんの移動運用機材
自作スーパーラドアンテナが大変FB
 
禺画像]
 
こちらは7MHz用スーパーラドアンテナ
臨時ロールコールでも大活躍
 
禺画像]
 
こちらにも蠅王師のお言葉が

禺画像]
 
驚いたのは熱中症予防システムの設置
実行委員会が手配したようで、すばらしい配慮
 
禺画像]
 
アイボールいただいた皆さんへ感謝
 JF1DIR@広瀬さん
 JG1BYX@北出さん
 JJ2DWL@井上さん
 JA3JFT@佐保さん
 JA3XQO@竹中さん
 JE3VRJ@半田さん
 JF3XSA@生田さん
 JG3JLC@西村さん
 JH3BDB@入江さん
 JH3JLU@漆山さん
 JL3HZC@吉村さん
 JM3HLU@市川さん
 JN3VGD@小垂さん
 JO3TAP@坂田さん
 JP3AEL@高橋さん
[アマチュア無線 - AM]
[アマチュア無線 - つぶやき]

コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット